AKB48リバイバル公演 B3rd (SKE48チームE 1st)「パジャマドライブ」@TDCホール (5/29)
- ・出演 磯原・上野・内山・梅本・金子・木本・小林亜・酒井・柴田・高木・竹内・都築・中村・原・間野・山下
- ・影アナ 梅本
- ・「鑑の中のジャンヌ・ダルク」内山・梅本・小林亜・酒井・竹内
- ・自己紹介MCのお題は「自分だけが知っているメンバーの裏話」
- 上野 高木由麻奈はお人形好き
- 柴田 山下ゆかりは二人きりになると腕を組んできたり甘えてくる
- 梅本 上野圭澄は歯の治療中に舌の位置に悩んで動かしまくっているらしい
- 山下 木本花音は裏ではいかつい変顔したりする(←おちゃめな変顔です(花))
- 木本 金子栞はあれでレッスンでしっかり意見を言ったりする
- 都築 金子栞と木本花音はいつもバカップルみたいにいちゃついてる
- 間野 磯原杏華は人の眉毛を触るのが好き(←一番さわり心地がいいのは金子栞(杏))
- 金子 木本花音はよく楽屋で寝ている
- 原 高木由麻奈はオペラ歌手のものまねが出来る(っぽい声が出せる)
- 磯原 間野春香は公演前に歯磨きに行く
- 高木 原望奈美はカラオケ行くとエアギターしたりする
- 中村 山下ゆかりがさっきメイクを直してくれた
- 内山 斉藤真木子は料理ができない!!
- 竹内 木本花音は寝ている時に目が開いている
- 酒井 梅本まどかは日本語が使えない(?)(「好きくない」とか)
- 小林亜 間野春香はレッスン場でお菓子を食べるとき正座してゴミ箱の方向を向いて食べている
- ・バックダンサー 井口・松村・斉藤・小林絵・今出・鬼頭
- ・「命の使い道」の台詞 都築。言い方がおそろしく気味悪かったw 前からこんな言い方だったっけ?
- ・「白いシャツ」→全国ツアー告知映像→「バンザイVenus」
- ・他と比べてマイナーで、かつメンバーが若くて脇が甘いせいか、客質は酷かった
ということで、チームEの事実上初の国内でのチーム単独ホールライブでしたが、気負いや固さもさほど感じさせず、結成4ヶ月でフレッシュさを残しながら、いつもどおりのパフォーマンスで名セットリストであるB3rdの良さを損なうことなく披露することができて、Eメンをよく知らないでどちらかというとセットリスト目当てで来た人もそれなりに満足できたのではないでしょうか。盛り上がってとても楽しかったです。
歌っている時は固さはあまり感じられませんでしたが、はじめの自己紹介MCの冒頭で、あの強心臓の花音が台詞を飛ばしかけていたので、一見いつもどおりに見えて、やはりメンバーはじめは相当緊張していたんでしょうね。
ちょっと気になったこと
MCは…いつもどおりでしたw 大舞台なので台本チックになるかなとも思ったのですが、いつもどおりのどうなることかヒヤヒヤのトークでしたw
ただMCもあまり事前にしっかり打ち合わせしている感もなく(打ち合わせするのはそれはそれで良し悪しがありますが)、自己紹介MCのお題もいきなり「自分だけが知っているメンバーの裏話」としたところをみると、向こうは今回はじめてEを観るお客さんも多い、Eのお披露目ライブ的意味合いが強いという発想はなかったみたいですね。私自身は話の内容がわかるのでおもしろかったですが、それこそ花音くらいしか知らないお客さんもかなりいたと思いますがどれほど理解できただろうか?